湘南vsFC東京 6月18日(土) 湘南vsFC東京の試合です。 試合開始は18時。 先週と同様にまずは湘南平塚ららぽーとへ。 この日はミスタードーナツでランチにしまし.た。 ミスド、久しぶりに食べましたよ。久しぶりすぎて写真忘れました。 フードパークオープン時間を見計らって、競技場へ。 この日は茅ケ崎市&足柄上… 気持玉(0) コメント:0 2022年06月22日 50代以上のblog おでかけ ベルマーレ 続きを読むread more
湘南vsS大阪(ルヴァン) 6月11日4(土) ルヴァンカッププレーオフステージ第2戦 湘南ベルマーレvsセレッソ大阪の試合です。 試合開始が18時。 夫は仕事があり、遅れて来場することになり、 私とともで出発。ランチは湘南平塚ららぽーとで。 久しぶりのCarl’s Jr.(カールスジュニア) 相変わらず美味しいで… 気持玉(0) コメント:0 2022年06月14日 50代以上のblog おでかけ ベルマーレ 続きを読むread more
湘南vsS大阪 5月29日(日) 湘南ベルマーレvsセレッソ大阪との試合です。 この日はとてもいいお天気。 まずは湘南平塚ららぽーとでぶらぶら。 平塚市立美術館前のバラがきれいでした。 11時にフードパークオープンなので、競技場へ。 今日のランチはワンズケータリングで。 沖縄まぜそばとこっこの唐… 気持玉(0) コメント:0 2022年05月30日 50代以上のblog おでかけ ベルマーレ 続きを読むread more
ハマフェスY163 5月28日(土) 横浜・山下公園で行われたハマフェスY163に行ってきました。 まずは横濱名店フードコートでランチを調達。 勝烈庵のカツ丼とカツサンド カツ丼はソースカツ丼でした。 ホテルニューグランドのナポリタンドック ナポリタン発祥のニューグランドですから、そりゃーもちろん… 気持玉(0) コメント:0 2022年05月29日 50代以上のblog おでかけ 日記 続きを読むread more
横田基地フレンドシップフェスティバル 5月22日(日) 横浜から福生に電車で移動。 福生にある横田基地フレンドシップフェスティバルに行きます。 3年ぶりの開催だそうです。 JR拝島駅で降りてちょっと歩くと、入場待ちの行列発見。 通常は徒歩20分くらいですが、1時間ちょっとかかりました。 でも朝から大行列だったらしいので、1時間強で入れたらラッキーかも… 気持玉(0) コメント:0 2022年05月26日 50代以上のblog おでかけ 日記 続きを読むread more
山下公園のバラ 5月22日(日) 横浜へ。 横浜そごうでハマフェスY163 横濱フェア開催中。 横浜発祥、牛鍋専門店荒井屋さんの上すきやき弁当を買って屋上でランチ。 催事場に戻ってきて、オーガスタミルクファームのソフトジェラート さて、ここから山下公園のバラを見に行きます。 お天気が良くて、暑いくら… 気持玉(0) コメント:0 2022年05月25日 50代以上のblog おでかけ 日記 続きを読むread more
湘南vs神戸 5月21日(土) 湘南vs神戸の試合です。 夫は仕事のため、ともと二人で参戦です。 この日は朝から雨が降ったりやんだり。 ららぽーと湘南平塚店にいって、ブラブラして、 競技場に戻ってきて、フードパークでランチ。 ランチ調達していたら雨が降ってきたので、車の中で頂きます。 ともはワンズケータリ… 気持玉(0) コメント:0 2022年05月23日 50代以上のblog おでかけ ベルマーレ 続きを読むread more
茅ケ崎アロハマーケット 5月15日(日) 3年ぶりに開催された茅ケ崎アロハマーケットに行ってきました。 14日15日の2日間開催。 まだまだイベントは少ないし、何といっても3年ぶりです。 10時過ぎくらいに着いたのですがすでに混んでいて、人気なんですね。 お昼近くになるともっと混むので、まずは食べるもの。 Ahuahu さん… 気持玉(0) コメント:0 2022年05月20日 50代以上のblog おでかけ 日記 続きを読むread more
湘南vs横浜 5月14日(土) 湘南ベルマーレvs横浜Fマリノスとの試合です。 この日夫は仕事のため、ともと2人で参戦です。 「創業88周年サン・ライフスペシャルデー」で、 メルティンケーキシリーズ ベルマーレコラボ商品 『チョコとパンプルムースのケーキ』 100円(税込) 高級クーベルチュールをたっぷ… 気持玉(0) コメント:0 2022年05月19日 50代以上のblog おでかけ ベルマーレ 続きを読むread more
上野へ 5月7日(土) 上野へ行きました。 東京国立博物館で開催中の 特別展「空也上人と六波羅蜜寺」を見に行きました。 明日(5/8)までということで、事前予約はしていなかったため 混んでいて入れないかもしれないと思いつつ行ったのですが、 20分後の時間指定の入場券が買えました。 空也上人のお姿、六波羅蜜寺… 気持玉(2) コメント:0 2022年05月17日 50代以上のblog 日記 おでかけ 続きを読むread more
新緑の宮ケ瀬 5月5日(木・祝) 久しぶりの宮ケ瀬湖です。 きよかわアウトドアスポーツクラブの例会です。 新緑がとてもきれいです。 今日はSAPの参加者が多いですね~ 一番左側以外の方は、SAP初挑戦だそうです。 虹の大橋 午前中はフリーパドリング、午後はツアーに行きました。 … 気持玉(2) コメント:0 2022年05月16日 50代以上のblog 日記 アウトドア 続きを読むread more
寒川・平塚へ 5月4日(木・祝) 寒川神社へお詣り。 新緑の季節なので神嶽山神苑へ。 (昇殿のお詣りのとき頂く入園券か、寒川神社からくる年賀状などが必要) 神苑入り口 新緑を楽しみつつ、茶屋和楽亭へ。 お抹茶を頂きます。 5月の生菓子は兜でした。 菖蒲の花が咲いています。 … 気持玉(0) コメント:0 2022年05月12日 50代以上のblog おでかけ 日記 続きを読むread more
湘南vs清水 5月3日(水・祝) 湘南vs清水の試合です。 GWだしお天気も良いので、駐車場確保のためにかなり早めに出発。 11時にフードパークオープンで、ランチ購入。 私は山本修斗弁当。 お肉(ローストビーフ&鶏唐揚げ)と野菜たっぷりで本当にバランスよいですね。 寒川町民デーだったので、寒… 気持玉(0) コメント:0 2022年05月11日 50代以上のblog おでかけ ベルマーレ 続きを読むread more
稲妻フェスティバル2022 5月1日(日) 3年ぶりの開催された稲妻フェスティバルに行ってきました。 今回は大井競馬場での開催です。 アメリカンカルチャーをベースに、人、こと、モノにちょっとうるさい視点で ファッションからライフスタイルまでに着目する雑誌 『Lightning(ライトニング)』。 そんな『Lightning』主催の巨大シ… 気持玉(0) コメント:0 2022年05月09日 50代以上のblog おでかけ 日記 続きを読むread more
4月いろいろ 今年も野菜の苗を植えました。 ミニトマトとゴーヤーです。 今年はたくさん出来ます様に としのお土産 モンブランのロールケーキ 4人で分けたけど、見た目よりフワッと軽くて、 ペロっと頂いちゃいました。ごちそうさまでした。 湘南ベル… 気持玉(0) コメント:0 2022年04月29日 50代以上のblog 日記 ひとりごと 続きを読むread more
ネモフィラを見に 4月23日(土) 国営ひたち海浜公園にネモフィラを見に行きました。 開園が朝の7時! 朝4時起きして出発 開園してすぐ位に到着。入り口から、結構歩くんですね。 みはらしの丘に着いた時には、結構大勢のお客様。 菜の花とネモフィラのコラボがきれいです。 … 気持玉(0) コメント:0 2022年04月26日 50代以上のblog おでかけ 日記 続きを読むread more
横浜公園のチューリップ 4月17日(日) 横j浜公園のチューリップを見に行きました。 今日も雨。 家を出るときはまぁまぁの降り方でしたが、 横浜に着いたら、なんとか傘は差さなくてもいいくらいになりました。 横浜ガーデンネックレスのマスコットキャラクター、ガーデンベア。 「花と緑」と「人」をつなぐ ガーデンの妖精らしいです。 … 気持玉(0) コメント:0 2022年04月20日 50代以上のblog おでかけ 日記 続きを読むread more
湘南vs磐田 4月10日(日) 湘南vs磐田の試合です。 たまたまとしもお休みで、珍しく4人で参戦。 ランチはフードパークで。 PUEN THAIFOOD湘南の3種セットみたいな…名前忘れました。 雄満丸の湘南丼&お味噌汁セット manmaの炭火焼き豚バラ丼 としは写真無しですが武骨ハンバ… 気持玉(0) コメント:0 2022年04月14日 50代以上のblog おでかけ ベルマーレ 続きを読むread more
里山ガーデン 4月9日(土) 横浜にある里山ガーデンに行ってきました。 ズーラシアのお隣にあります。 我が子が小さいころにズーラシアに行ったときは無かった気がします。 お昼時に近い時間だったので、まずはランチ。 キッチンカーでランチを購入。 コマデリさんで 塩ブタBOXと塩ブタ入り… 気持玉(0) コメント:0 2022年04月11日 50代以上のblog おでかけ 日記 続きを読むread more
ラベンダーの苗 4月3日(日) 雨なので、何をしようか考えて。 去年植えたラベンダーの苗。 夏の間はきれいに咲いていたのですが、 冬の寒さに耐えられなかったようで、枯れてしまいました。 なので、新しい苗を買いに行きたいなー。 だったら…というわけで、おでかけ。 まずはカナサシのジェラート ティラミスとオレ… 気持玉(2) コメント:0 2022年04月08日 50代以上のblog おでかけ 日記 続きを読むread more