2月いろいろ
2月もいろいろありました。
新型コロナウイルス感染症の勢いが止まらないですね。
うがい手洗いと、体力温存で免疫力の強化でしょうか。
3月からは学校も休校だし、いろいろ変化がありますが、
早く収束に向かってほしいと思います。
2月2日
カナサシファームのソフトクリーム

ちょっと遅くいったらジェラートは売り切れでした。
でもソフトクリームもさっぱりミルク風味で美味しかったです。
2月11日
車の一年点検でした。
もう一年・・・と思うと早いですね~
点検の間、代車を借りてお出かけ。

こんなセーターを見つけてしまいました。

定価の30%OFF 派手?と思ったけど、お買い上げ(笑)
この日はジェラートがありました。

キャラメルとミルク
友達が美味しいから食べてみて!というので買ってみました。

発売50周年!アポロチョコレートのヨーグルトだそうで、
上層にいちごヨーグルト、下層にいちご果肉が入ったチョコレートソースの
2層仕立てのヨーグルトです。
イチゴ部分は結構酸味があって、チョコソースと混じると「アポロの味」になりました。
新型コロナウイルス感染症の勢いが止まらないですね。
うがい手洗いと、体力温存で免疫力の強化でしょうか。
3月からは学校も休校だし、いろいろ変化がありますが、
早く収束に向かってほしいと思います。
2月2日
カナサシファームのソフトクリーム

ちょっと遅くいったらジェラートは売り切れでした。
でもソフトクリームもさっぱりミルク風味で美味しかったです。
2月11日
車の一年点検でした。
もう一年・・・と思うと早いですね~

点検の間、代車を借りてお出かけ。

こんなセーターを見つけてしまいました。

定価の30%OFF 派手?と思ったけど、お買い上げ(笑)
この日はジェラートがありました。

キャラメルとミルク
友達が美味しいから食べてみて!というので買ってみました。

発売50周年!アポロチョコレートのヨーグルトだそうで、
上層にいちごヨーグルト、下層にいちご果肉が入ったチョコレートソースの
2層仕立てのヨーグルトです。
イチゴ部分は結構酸味があって、チョコソースと混じると「アポロの味」になりました。
この記事へのコメント